スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
さ、三列目!!??2009-09-25 Fri 20:48
今日、つるのさんのコンサートツアーのチケットが届きました。
私は香川のコンサートに行くのですが、 ・・・ ドキドキ・・・ ・・・ ドキドキドキ・・・ ぱっ!!(開けた) ぱっ!!(見た) ・・・え?? 3列目?? て、前から三列目?? 一回の3列目って三列目?? なんと!! 前から3列目でした!!! しかも端っこだから、1列目のところには席がなくて もう3列目という名の2列目!! 近っ! つるのさんの歌声を、思いっきり感じて帰りたいと思います!! スポンサーサイト
|
ハピバスデーつるのおと!!2009-09-16 Wed 22:19
今日はつるのおとの発売日ですね!!
昨日のうちにフラゲしてました。 まだDVDしか見ていませんが、DVDだけでもとても素敵です。 「未来予想図Ⅱ」は、キレイで引き込まれるし、 「笑顔のまんま」は、すごく楽しそうに楽器ひいたり歌ったりしてて かっこいいし、 「ビューティフル・ネーム」は高槻の子供たちとふれあったり、 つるの家のお子さんの声が入ってたり、 にぎやかで楽しいきょくでした。 「さよならの向う側」は力強く歌い上げてました。 力を入れすぎてか、大量の汗が・・・ 私もとてつもない汗っかきなのでよくわかります。 CDのほうはこれからコツコツ聞いていこうと思います。 これからつるのさん関係で買うものがたくさんあるので、 お財布が・・・・・・orz |
・・・・・・・ん??2009-09-13 Sun 22:29
金曜日までテスト期間で、ちょっと更新お休みしてました~・・・
テストは嫌いです・・・・・・ めんどくさい・・・ まぁ、それはいいとして。 つるのさんのブログ見てて、いつものようにスクロールしながら 「ふんふーん♪」って感じで見てたら、 目の端に見慣れないものが・・・ 「ん??何だ今のは??」 と思って戻って見てみると・・・ ![]() え??なに?なに? こんなの告知あったっけ?? いつのまにかこんな本が出ることになってたみたいです・・・ でも、楽しみ☆☆ つるのさんが出した本は全部100回ずつ読む! というのが目標です♪ 今出てる2冊は20回ずつ読んでます。 ん~・・・読むのは嬉しいんだけど、お財布・・・というか貯金箱が・・・ 大変なことに・・・ お正月までもつのかしら・・・ 節約がんばらねば・・・ |
大運動会開催☆☆2009-09-05 Sat 22:13
今日は運動会の日でした!!
私が出るのは、段ボールで作ったキャタピラに2人が入って、 そのなかから手で押してキャタピラを進めるという「ぐるぐるまわるんダァー」、 1、2、3年の1組全員でやる「応援合戦」、 足の速い人が選ばれて出るのになにかの手違いで出てしまった 「選抜リレー」(毎回せんぬきと読んでしまう・・・)、 そのあとに「綱引き」、 この前のブログでも書いた「大縄跳び」、 そしてクラス全員が走る「全員リレー」、 最後の「フォークダンス」です。 「ぐるぐるまわるんダァー」は・・・ま・・・まけ・・・ ・・・2組に勝たせてあげました。 応援合戦は、三年生が劇をした後、 なぜか「しまじろう」のダンスを踊って、パネルを作って終わりです。 そのあとの綱引きは、1組女子対2組女子で戦った時、 すごく接戦で、微妙に2組が勝っちゃったんですが 「接戦だったので、もう一回やります。」 やったー!! 次に戦ったら、勝てました!! 「選抜リレー」は、私がバトンもらうときはびりだったんですが、 そのときに3位のチームがバトンを落としたので、そこから3位、2位、1位に! やったぁ☆ 今日は運いいかな?? そのあとは「大縄跳び」!! 女子2回、男子2回、男女合同で2回の合計回数で競います。 男子は合計8回(少なっっ!!)、女子は合計34回で、 2組とは同点!! 次の男女混合で勝負が決まります!! 私たちの男女混合の結果は8回・・・ さぁ、2組は!? ・・・・・・2回!! やったぁ!!!! 勝ち☆ 最初は負けっぱなしだったけど、だんだん追い上げてきました♪ 「全員リレー」は、追い越したり追い越されたりを繰り返しましたが、 最後のりくじょうぶの人たが速かったので勝つことができました! ありがとう、陸上部の人! 合計得点は244点!! なんと、学年だけでなく学校でもトップ!! うちらすごいじゃんね☆ しかも、自分たちの目標とかをかく「パネル」というのがあって、 それも全校3位!! さすがだな~2年1組!! また文化祭とかもあるので、これからも宜しければ応援宜しくお願いします!! |
やってみてわかったこと2009-09-03 Thu 22:10
最近私の学校では、秋季大運動会に向けての練習をしています。
私たち2年団体の種目は「大縄跳び」なのですが、 女子、男子で2回ずつ跳び、そのあと男女一緒に2回跳んで、 その跳べた数の合計を2クラスで競います。 放課後にこの大縄跳びの練習をするのですが、 これがもう難しい!! まず人数が多すぎる。 女子だけで跳ぶ人が17人もいるんです・・・ 男子と合わせた時は34人もいて、狭くて足が上がらない・・・ 放課後練習が終わった後、みんなが帰って行きましたが、 私と友達6人が縄を片づけていました。 そこで誰かが、 「ヘキサゴン式で跳ぼ!」と言い出したので、跳ぶことに・・・ 跳ぶ人は5人。 入るの怖いっっ!!! やっと入っても入るの遅すぎて他の人が跳べず・・・ 一人は跳ぶの失敗して転び・・・ 一人はアンガールズの山根さんみたいに宇宙人化・・・ これ、何回もしましたが絶対最後の「へ・キ・サ・ゴ・ン!」まで もたないんです・・・ ほとんどの人が現役運動部なのに・・・ ヘキサゴンの出演者の方たちが引っかかっちゃうのも、 なかなか入れないのも出にくいのもよ~~くわかりました。 あんなに体力がもつのはほんっとにすごいです!! しかもその中であんな難しい問題わかるなんてほんとすごいです!! ・・・あれ? 結局ヘキサゴンファミリーほめてるだけじゃないかww まぁヘキサゴンオタクだからしょうがないですよね! |
| ホーム |
|